MENU

希望の光!タンキのゴールと梅田のスーパーセーブ![天皇杯 第105回全日本サッカー選手権大会 3回戦 湘南ベルマーレ vs 清水エスパルス]

天皇杯 第105回全日本サッカー選手権大会3回戦 。

清水エスパルス湘南ベルマーレの本拠地・レモンガススタジアムに乗り込む事になりました!

目次

前回の対戦

今年のリーグ戦では3点取って勝利!

あわせて読みたい
これぞ清水!ホームで連敗阻止!![2025明治安田J1 第7節 清水エスパルス vs 湘南ベルマーレ] 2025年明治安田J1リーグ第7節。 リーグ戦2連敗の清水エスパルスは、ホームでこちらも連敗を避けたい湘南ベルマーレを迎え撃つ事になりました! 前回の対戦 リーグ戦は3...

スターティングメンバー

試合の感想

<前半>奪えず、ハマらず

ほぼフルメンバーに近い構成のエスパルス。

序盤ややや清水ペースと思われる主導権争い。

山原の京都戦を思い出させる直接FKも右にそれるが、勝利を期待させてくれるような一撃。

ただその直後には、ディフェンスラインの裏に抜け出されて大ピンチを招く。

湘南も繋がり始め、奪いどころでも奪われ始めていた。

やや清水の後ろに安定感が見られない。

雨でピッチがやりにくそうなのと、やはりブエノ・宇野が居ないから落ち着け所が無いからだろうか。

互いに背後のスキを狙う中、30分にも危ないシーンがあったが、蓮川の飛び込みでやらせない。

ただ前半の出来は湘南の方が上だったと思った。

<後半>得点の匂いしないまま

後半は梅田のビックセーブもあったり、山原がファールを誘う突破を図ったり、矢島もミドルを放つなど積極的な姿勢も見せる。

ただそれでも得点は中々遠い。

60分には北川と乾を投入。

正直、リーグ戦への影響は心配であるが、このカードを切った以上、もう勝つしか無い!

タンキも投入して勝負をかける。

ただ奪いどころはやはり湘南。

嶋本も良い刈り取りを見せたりするも、奪う局面では湘南に軍配が上がったと言えた。

それでも投入された西原が、積極的に仕掛けたりする。

ここ最近、中々見れなかった彼の持ち味だが、やはりこういう場面で勝負を仕掛けてほしいと思ってた!

ただそれでもゴールを割れず延長戦に突入した。

<延長戦>

延長戦はようやく清水らしい繋がり見せ始めた。

ちょっと遅かった感もあるが、湘南にあれだけのプレスを掛けてきてたので疲労が見える。

ただ明らかにオフサイド!?と思われた判定を取ってくれなかったりちょっと怪しい。

それでも得点が遠く、このまま何もないままと思われた前半AT。

乾のハイボールコーナーキックをタンキが合わせてゴールネットを揺らした!!

待望の先制点!!

清水が公式戦でゴールをネットを揺らすのはアウェーの名古屋戦以来!

遂にゴールをこじ開けた!

後半には湘南のパンチのあるシュートも梅田がビックセーブ!!

残り15分を耐え凌ぎ、試合はこのまま終了!

苦しみながらも4回戦へのコマを進めた!

次の対戦相手は、本日藤枝を2-5で破った広島。

何とリーグ戦含めて広島2連戦となりました。。

<対戦相手>湘南ベルマーレについて

手強かった湘南。

互いにリーグ戦では調子が上がらないが、残留を共に争う相手になりつつある。

今年は公式戦2勝してるし、2022年でもレモンガススタジアムでは勝ってるので、次の3戦目も勝てればいいですが相手も必死なはず。

今度は現地参戦予定なので、初のレモンガススタジアムが楽しみです!

SNSのファンの反応

Xに投稿されたツイートを、AIを使って反応分析しました。

清水エスパルス

・久しぶりの公式戦勝利に「まじで本当に良く勝った!ありがとうすぎる!!!!!!!」と感謝爆発
・選手・スタッフの労をねぎらう「本当にお疲れさまでした😭」のねぎらいコメント
・「みんなに拍手です👏🥹」とサポ同士で称え合う温かな連帯感
・現地組への労いも忘れない「現地組の方々もお疲れ様です😌💓」
・勝利の重要性を再確認「勝つことが大事!次は正念場!3ポイント以外いらない⚽️」
・“ここぞ”を決めたタンキへの絶大な信頼「タンキはここぞって時に必ず決める男やで」
・「この1勝は大きい‼️次につながる大きな1勝😭」と連勝への期待を膨らませる声
・ASCIIアートで喜びを表現しつつ「タイトル獲ろうゼ!」と優勝への意気込み
・「久しぶりの勝利✌️」「いやっほーい‼️」など短文ハイテンション祝砲が飛び交う
・「やっぱタンキは良いよ👍」とMVP級のパフォーマーを称賛
・「わーいわーい🙌わいわいわい!」と子どものような無邪気な喜び
・天皇杯準々決勝進出を祝し「この勢いをリーグ戦に繋げて欲しい!」と前向きな展望
・「今季二度目の湘南撃破でベスト16進出‼️本戦もリーグ戦も勝ち取りましょう😊」と勝ち続ける意志
・「結果的には試合勘の調整になったかも?」とポジティブに捉える冷静な分析
・「次はアイスタで夏の天王山だ!( *˙0˙*)۶」とホーム連戦への期待
・「勝ったぁぁぁぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」とエモーショナルな感激表現
・「選手・監督・サポーター、全員で共闘しよう!」と一体感を呼びかける統一感

湘南ベルマーレ

・湘南公式「何度もゴールに迫ったが得点できず、延長戦で失点して敗戦」と試合内容を簡潔に振り返り
・REAL SPORTS「開幕5戦無敗から残留争いに苦しむようになった理由は…“らしさ”を取り戻す鍵は日常にある」と分析記事を紹介
・試合結果「湘南 0-1 清水」に対し、失点後の悔しさを絵文字😞で表現するファンも
・「よわい」とストレートに批判する辛辣声、一方で「お疲れ様でした」と労いの反応も混在
・「惜しい形は作れていたのに…1点が遠かった」という冷静な悔恨コメントもあり

試合結果

エスパルス公式

清水エスパルス公式WEBサイト
湘南ベルマーレ戦 (2025年7月16日) レポート 清水エスパルス vs 湘南ベルマーレ(2025年7月16日)のレポートです。最新ニュース、試合速報・結果、スタジアム観戦ガイド、選手ブログ、選手インタビュー、ユース・Jrユ...

湘南ベルマーレ公式

Jリーグ公式

Jリーグ.jp(日本プロサッカーリ...
【公式】湘南vs清水の試合結果・データ(天皇杯:2025年7月16日):Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp) Jリーグの試合日程と結果一覧。試合日には速報もご利用いただけます。

本日の入場者数

3,631人

レモンガススタジアム平塚

試合ハイライト

その他メディア情報

公共・民生メディア

関連記事

天皇杯の結果

公式順位表

目次